リ ン ク 集
検索サイト
- 日本産シダ植物インデックス
日本に自生するシダ植物(シダ類と小葉類)の採用学名(Accepted name)と異名(synonym)のチェックリストです。 各学名の出典・タイプ情報・染色体数情報を網羅しており、原記載・タイプ標本画像・その他有用な情報への外部リンクを設定したポータルサイトです。
収録された学名へのリンクおよび解説は、和名と学名の両方で検索できる「日本産シダ植物インデックスの解説」が便利です。
- 植物和名―学名インデックス YList
和名と学名の両方で検索でき、国内の文献情報が記載されている。
- Tropicos
ミズリー植物園データベースの一つで、学名の命名者名、分類階級、発表論文誌名などが表示されます。 属名だけを入力すると該当する種が全て表示され、"Export"ボタンからCSVファイルでダウンロードできます。
ミズリー植物園には、Tropicos の他に世界各地のフローラなどのデータベースがあります。
- World Ferns
2021年にサイトを全面リニューアルして画面が読みやすくなり、アクセス・スピードが格段に向上した。 前年に発表された論文にも対応しており、更新頻度は高いと思われます。
各ページは属(genus)単位に纏めてあり、種の正名(accepted name)と異名(synonym)に区分されていることから同一種の重複記載は避けられている。 種の学名に対する命名者、発表論文誌名、発表年および産地(国名or地域)が記載されており、一部生態写真も掲載されています。
- GBIF the Global Biodiversity Information Facility
地球規模生物多様性情報機構のサイトで、証拠標本による産地情報を世界地図にプロットした分布図を提供している。 国内では国立科学博物館が窓口になっており、日本ノード(Japan Node)では日本語による情報提供をしています。
- Plants of the World online
キュー(Kew)植物園の検索サイト。 学名の情報、地図による分布情報および生態写真を提供しています。
海外の分布情報
- 中国植物志 Flora of China
膨大な中国植物志を読むことができます。 シダ植物は第2〜6巻に収録されており、例えば6(3)は第6巻 第3分冊の意味です。 英語版は画面右上のメニュー画面から'植物志'を選択しFlora of Chinaをプルダウンします。
- 台湾植物誌 第二版 Flora of Taiwan, 2nd edition
台湾植物誌の英語版。 主要な種には線画が挿入されています。
- フィリピンのフロラ Co's Digital Flora of the Philippines
フィリピンのフロラからシダ植物のリストを抜粋し掲載されています。 産地情報(島の名前)が記載されており丁寧です。
- タイ、ラオスおよびカンボジアのフロラ Ferns of Thailand, Laos and Cambodia
ベトナム、ビルマを除くインドシナ半島のフロラです。種ごとのページにはサムネイルの生態写真と拡大写真が用意されています。
- マレーシアのフロラ Flora Malesiana
マレー半島南部およびボルネオ島北部のフロラです。 Web画面がマニアックで使い辛いが、画面左端の'Classification'から'pteridophyta'の階層から入ります。 1種1ページで構成されています。
- ブータンのフロラ Pteridophytes of Bhutan Checklist
ブータン王国は標高の高低差が大きい国で、南部の標高は約100mで亜熱帯気候、北部はヒマラヤ山脈で高山性であることを念頭にフロラ・リストを読んで欲しい。
- アフリカのシダ Pteridophytes of Africa
Webサイトに全ての自生種がアップされているか疑問であるが貴重なサイトなので紹介します。 マダガスカル島のサイトはミズリー植物園に移されました。
- 北アメリカのフロラ Flora of North America
長らくアップされていたFNAが消滅し、ネット上にベータ版が残っていた。 シダ植物はVolume 2 に収録されていたが、残っているものはこれだけです。
「いつまでもあると思うなWeb site !!」
国内アマチュアのサイト
This page last update 27 Mar. 2021