| ヒカゲノカズラ科 | 
    Huperzia erosa | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Huperzia erubescens | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Huperzia haleakalae | 
    − | 
    − | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Huperzia serrata | 
    トウゲシバ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Huperzia subintegra | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Lycopodiella cernua  | 
    ミズスギ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Lycopodium venustulum var. venustulum  | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Lycopodium venustulum var. verticale | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Phlegmariurus filiformis | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Phlegmariurus mannii | 
    − | 
    − | 
    × | △ | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Phlegmariurus nutans | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Phlegmariurus phyllanthus | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒカゲノカズラ科 | 
    Phlegmariurus stemmermanniae | 
    − | 
    − | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | イワヒバ科 | 
    Selaginella arbuscula | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イワヒバ科 | 
    Selaginella deflexa | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | イワヒバ科 | 
    Selaginella kraussiana | 
    − | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | イワヒバ科 | 
    Selaginella stellata | 
    − | 
    − | 
    × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
  
    | イワヒバ科 | 
    Selaginella umbrosa | 
    − | 
    − | 
    × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
  
    | ミズニラ科 | 
    Isoetes hawaiiensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ハナヤスリ科 | 
    Botrychium subbifoliatum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | △ | △ | △ | △ | × | △ | △ | 
  
    | ハナヤスリ科 | 
    Ophioglossum nudicaule | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | 
  
    | ハナヤスリ科 | 
    Ophioglossum pendulum | 
    コブラン | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ハナヤスリ科 | 
    Ophioglossum petiolatum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ハナヤスリ科 | 
    Ophioglossum polyphyllum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | 
  
    | マツバラン科 | 
    Psilotum complanatum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | マツバラン科 | 
    Psilotum nudum | 
    マツバラン | 
    − | 
    ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
  
    | リュウビンタイ科 | 
    Angiopteris evecta | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | リュウビンタイ科 | 
    Marattia douglasii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Callistopteris baldwinii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Crepidomanes draytonianum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Crepidomanes minutum | 
    ウチワゴケ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Crepidomanes proliferum | 
    − | 
    − | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Hymenophyllum lanceolatum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Hymenophyllum obtusum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Hymenophyllum recurvum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Vandenboschia cyrtotheca | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Vandenboschia davallioides | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コケシノブ科 | 
    Vandenboschia tubiflora | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | ウラジロ科 | 
    Dicranopteris linearis | 
    コシダ | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラジロ科 | 
    Diplopterygium pinnatum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラジロ科 | 
    Sticherus owhyhensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | カニクサ科 | 
    Lygodium japonicum | 
    カニクサ | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | 
  
    | フサシダ科 | 
    Schizaea robusta | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | デンジソウ科 | 
    Marsilea crenata | 
    − | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | デンジソウ科 | 
    Marsilea villosa | 
    − | 
    固有種 | 
    ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | × | 
  
    | サンショウモ科 | 
    Azolla filiculoides | 
    ニシノオオアカウキクサ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | サンショウモ科 | 
    Salvinia molesta | 
    − | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | 
  
    | タカワラビ科 | 
    Cibotium chamissoi | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | タカワラビ科 | 
    Cibotium glaucum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | タカワラビ科 | 
    Cibotium menziesii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | タカワラビ科 | 
    Cibotium nealiae | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | ヘゴ科 | 
    Sphaeropteris cooperi | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ディクソニア科 | 
    Dicksonia fibrosia | 
    − | 
    − | 
    × | × | × | × | × | × | × | ○ | 
  
    | ホングウシダ科 | 
    Lindsaea ensifolia | 
    イヌイノモトソウ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ホングウシダ科 | 
    Lindsaea repens var. macraeana | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ホングウシダ科 | 
    Odontosoria chinensis | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コバノイシカグマ科 | 
    Hypolepis hawaiiensis var. hawaiiensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コバノイシカグマ科 | 
    Hypolepis hawaiiensis var. mauiensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | コバノイシカグマ科 | 
    Microlepia speluncae | 
    オオイシカグマ | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | コバノイシカグマ科 | 
    Microlepia strigosa var. mauiensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | コバノイシカグマ科 | 
    Microlepia strigosa var. strigosa | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | コバノイシカグマ科 | 
    Pteridium aquilinum subsp. decompositum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Adiantum cv. 'Edwinii' | 
    − | 
    − | 
    × | × | ○ | × | ○ | × | ○ | × | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Adiantum capillus-veneris | 
    ホウライシダ  | 
    − | 
    ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Adiantum hispidulum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Adiantum raddianum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Adiantum tenerum | 
    − | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | ○ | × | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Ceratopteris thalictroides  | 
    ミズワラビ | 
    − | 
    × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Cheilanthes viridis | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Coniogramme pilosa | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Doryopteris angelica | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Doryopteris decipiens | 
    − | 
    固有種 | 
    ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Doryopteris decora | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Doryopteris takeuchii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Haplopteris elongata | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pellaea ternifolia | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pityrogramma austroamericana | 
    − | 
    − | 
    ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pityrogramma calomelanos | 
    ギンシダ | 
    − | 
    ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pteris cretica | 
    オオバノイノモトソウ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pteris excelsa | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pteris hillebrandii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pteris irregularis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pteris lydgatei | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pteris tremula | 
    − | 
    − | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | イノモトソウ科 | 
    Pteris vittata | 
    モエジマシダ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ナヨシダ科 | 
    Cystopteris douglasii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ナヨシダ科 | 
    Cystopteris sandwicensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium acuminatum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium adiantum-nigrum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium aethiopicum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium caudatum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium contiguum var. contiguum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium contiguum var. hirtulum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | 
	
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium dielerectum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | △ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium dielfalcatum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium dielmannii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium dielpallidum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium glabratum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium haleakalense | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium hobdyi | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium horridum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium insiticium | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium kaulfussii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium leucostegioides | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | △ | × | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium lobulatum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium macraei | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium monanthes | 
    − | 
    − | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium nidus | 
    シマオオタニワタリ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium normale | 
    ヌリトラノオ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium peruvianum var. insulare | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium polyodon | 
    ムニンシダ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium schizophyllum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium sphenotomum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium trichomanes subsp. densum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Asplenium unisorum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | チャセンシダ科 | 
    Hymenasplenium unilaterale | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Cyclosorus pendens | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Cyclosorus sandwicensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Macrothelypteris torresiana | 
    アラゲヒメワラビ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Pseudophegopteris keraudreniana | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Thelypteris boydiae | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | × | × | × | ○ | × | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Thelypteris cyatheoides | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Thelypteris dentata | 
    イヌケホシダ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Thelypteris globulifera | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Thelypteris hudsoniana | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Thelypteris interrupta | 
    テツホシダ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Thelypteris parasitica | 
    ケホシダ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ヒメシダ科 | 
    Thelypteris wailele | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Blechnum appendiculatum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Blechnum lyonii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | × | × | × | ○ | △ | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Blechnum norfolkense | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Blechnum orientale | 
    ヒリュウシダ  | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Sadleria cyatheoides | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Sadleria pallida | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Sadleria souleyetiana | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Sadleria squarrosa | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Sadleria unisora | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | シシガシラ科 | 
    Sadleria wagneriana | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | メシダ科 | 
    Athyrium haleakalae | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | メシダ科 | 
    Athyrium microphyllum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | メシダ科 | 
    Deparia cataracticola | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | メシダ科 | 
    Deparia fenzliana | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | メシダ科 | 
    Deparia kaalaana | 
    − | 
    固有種 | 
    × | △ | × | × | × | × | △ | △ | 
  
    | メシダ科 | 
    Deparia marginalis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | メシダ科 | 
    Deparia petersenii | 
    ナチシケシダ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | メシダ科 | 
    Deparia prolifera | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | メシダ科 | 
    Diplazium arnottii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | メシダ科 | 
    Diplazium esculentum | 
    クワレシダ | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | メシダ科 | 
    Diplazium molokaiense | 
    − | 
    固有種 | 
    × | △ | △ | △ | △ | × | ○ | × | 
  
    | メシダ科 | 
    Diplazium sandwichianum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Arachniodes insularis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Ctenitis latifrons  | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Ctenitis squamigera | 
    − | 
    固有種 | 
    × | △ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Cyrtomium caryotideum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Cyrtomium falcatum | 
    オニヤブソテツ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris crinalis var. crinalis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris crinalis var. podosora | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris fuscoatra var. fuscoatra | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris fuscoatra var. lamoureuxii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris glabra var. alboviridis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris glabra var. flynnii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris glabra var. glabra | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris glabra var. hobdyana | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris glabra var. nuda | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris glabra var. pusilla | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris glabra var. soripes | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris hawaiiensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris mauiensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris rubiginosum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris sandwicensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris subbipinnata | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris tetrapinnata | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris unidentata var. paleacea | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris unidentata var. unidentata | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Dryopteris wallichiana | 
    オオヤグルマシダ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Elaphoglossum aemulum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | 
  
    | オシダ科 | 
    Elaphoglossum alatum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Elaphoglossum crassicaule | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Elaphoglossum crassifolium | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Elaphoglossum fauriei | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | 
  
    | オシダ科 | 
    Elaphoglossum paleaceum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Elaphoglossum parvisquameum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Elaphoglossum pellucidum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Elaphoglossum wawrae | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Polystichum bonseyi | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Polystichum haleakalense | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | オシダ科 | 
    Polystichum hillebrandii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | タマシダ科 | 
    Nephrolepis brownii | 
    ヤンバルタマシダ  | 
    − | 
    ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
  
    | タマシダ科 | 
    Nephrolepis cordifolia | 
    タマシダ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | タマシダ科 | 
    Nephrolepis exaltata subsp. hawaiiensis | 
    − | 
    固有種 | 
    ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | タマシダ科 | 
    Nephrolepis falcata cv. Furcans | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | タマシダ科 | 
    Nephrolepis hirsutula cv. Superba | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | ナナバケシダ科 | 
    Tectaria gaudichaudii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ナナバケシダ科 | 
    Tectaria incisa | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | シノブ科 | 
    Davallia fejeensis | 
    − | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus abietinus | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus epigaeus | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus haalilioanus | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus hymenophylloides | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus oahuensis | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus periens | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | △ | ○ | △ | × | △ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus pinnatifidus var. pinnatifidus | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus pinnatifidus var. rockii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus tamariscinus var. montanus | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus tamariscinus var. tamariscinus | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus tenellus | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Adenophorus tripinnatifidus | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Oreogrammitis baldwinii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Oreogrammitis forbesiana | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | ○ | × | × | ○ | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Oreogrammitis hookeri | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Lepisorus thunbergianus | 
    ノキシノブ  | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Microsorum grossum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Microsorum scolopendria | 
    オキナワウラボシ  | 
    − | 
    × | × | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Microsorum spectrum var. pentadactylum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | × | × | 
	
    | ウラボシ科 | 
    Microsorum spectrum var. spectrum | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Phlebodium aureum | 
    − | 
    − | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Platycerium bifurcatum | 
    − | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Platycerium superbum | 
    − | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Polypodium pellucidum var. acuminatum  | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Polypodium pellucidum var. pellucidum  | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Polypodium pellucidum var. vulcanicum  | 
    − | 
    固有種 | 
    × | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Pyrrosia piloselloides | 
    − | 
    − | 
    × | × | ○ | × | × | × | × | × | 
  
    | ウラボシ科 | 
    Stenogrammitis saffordii | 
    − | 
    固有種 | 
    × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |