雑 種 名 Hybrid |
組 み 合 わ せ Combination |
---|---|
ミズニラ科 ミズニラ属 | |
ミチノクミズニラ Isoetes ×michinokuana |
ヒメミズニラ × ミズニラ Isoetes asiatica × I. japonica |
ハナヤスリ科 ハナワラビ属 | |
アイフユノハナワラビ | オオハナワラビ × フユノハナワラビ Botrychium japonicum × B. ternatum |
ハブハナワラビ Botrychium ×argutum |
オオハナワラビ × ミドリハナワラビ Botrychium japonicum × B. triangularifolium |
アカネハナワラビ Botrychium ×elegans |
オオハナワラビ × アカハナワラビ Botrychium japonicum × B. nipponicum |
アイイズハナワラビ Botrychium ×longistipitatum |
シチトウハナワラビ × フユノハナワラビ Botrychium atrovirens × B. ternatum |
アンコハナワラビ Botrychium ×pulchrum |
シチトウハナワラビ × アカハナワラビ Botrychium atrovirens × B. nipponicum |
ゴジンカハナワラビ Botrychium ×silvicola |
シチトウハナワラビ × オオハナワラビ Botrychium atrovirens × B. japonicum |
ハナヤスリ科 ハナヤスリ属 | |
コハナヤスリ | コヒロハハナヤスリ × ハマハナヤスリ Ophioglossum petiolatum × O. thermale |
トクサ科 トクサ属 | |
ハマスギナ Equisetum ×litorale |
スギナ × ミズドクサ Equisetum arvense × E. fluviatile |
テドリトクサ Equisetum ×moorei |
トクサ × イヌドクサ Equisetum hyemale × E. ramosissimum |
フォーリースギナ Equisetum ×rothmaleri |
スギナ × イヌスギナ Equisetum arvense × E. palustre |
ゼンマイ科 ゼンマイ属 | |
オオバヤシャゼンマイ Osmunda ×intermedia |
ゼンマイ × ヤシャゼンマイ Osmunda japonica × O. lancea |
コゼンマイ Osmunda ×nipponica |
オニゼンマイ × ゼンマイ Osmunda claytoniana × O. japonica |
コケシノブ科 ハイホラゴケ属 | |
セイタカホラゴケ Vandenboschia ×quelpaertensis |
オオハイホラゴケ × ハイホラゴケ Vandenboschia striata × V. kalamocarpa |
コハイホラゴケ Vandenboschia ×stenosiphon |
ハイホラゴケ × ヒメハイホラゴケ Vandenboschia kalamocarpa × V. nipponica |
ミツイシハイホラゴケ | ヒメハイホラゴケ × オオハイホラゴケ Vandenboschia nipponica x V. striata |
アイハイホラゴケ | ハイホラゴケ × ヒメハイホラゴケ × オオハイホラゴケ V. kalamocarpa x V. nipponica x V. striata |
サンショウモ科 アカウキクサ属 | |
アイオオアカウキクサ | アゾラ・クリスタータ × ニシノオオアカウキクサ Azolla cristata × A. filiculoides |
キジノオシダ科 キジノオシダ属 | |
ハガクレキジノオ Plagiogyria ×neointermedia |
タカサゴキジノオ × オオキジノオ Plagiogyria adnata × P. euphlebia |
フタツキジノオ Plagiogyria ×sessilifolia |
オオキジノオ × キジノオシダ Plagiogyria euphlebia × P. japonica |
アイキジノオ Plagiogyria ×wakabae |
タカサゴキジノオ × キジノオシダ Plagiogyria adnata × P. japonica |
ホングウシダ科 エダウチホングウシダ属 | |
ヤクシマホングウシダ Lindsaea ×kawabataeoides |
ヒメホングウシダ × シノブホングウシダ Lindsaea cambodgensis × L. kawabatae |
ホングウシダ科 ホラシノブ属 | |
アイホラシノブ | ハマホラシノブ × ホラシノブ Odontosoria biflora × O. chinensis |
アイヒメホラシノブ | ホラシノブ × ヒメホラシノブ Odontosoria chinensis × O. gracilis |
ホングウシダ科 ホングウシダ属 | |
コケホングウシダ Osmolindsaea ×yakushimensis |
サイゴクホングウシダ × ホングウシダ Osmolindsaea japonica × O. odorata |
コバノイシカグマ科 コバノイシカグマ属 | |
アイコバノイシカグマ | ウスゲコバノイシカグマ × コバノイシカグマ Dennstaedtia glabrescens × D. scabra |
コバノイシカグマ科 イワヒメワラビ属 | |
アイイワヒメワラビ Hypolepis ×intermedia |
セイタカイワヒメワラビ × イワヒメワラビ Hypolepis alpina × H. punctata |
コバノイシカグマ科 フモトシダ属 | |
ニセオドリコカグマ Microlepia ×austroizuensis |
オドリコカグマ × イシカグマ Microlepia sinostrigosa × M. strigosa |
クジャクフモトシダ Microlepia ×bipinnata |
フモトシダ × イシカグマ Microlepia marginata × M. strigosa |
アイイシカグマ Microlepia ×kiusiana |
イシカグマ × ウスバイシカグマ Microlepia strigosa × M. substrigosa |
シモダカグマ Microlepia ×matsumotoi |
オドリコカグマ × フモトカグマ Microlepia sinostrigosa × M. pseudostrigosa |
ムロヤカグマ Microlepia ×muroyae |
オドリコカグマ × ウスバイシカグマ Microlepia sinostrigosa × M. substrigosa |
コバノイシカグマ科 オオフジシダ属 | |
ヒメムカゴシダ Monachosorum ×arakii |
ムカゴシダ × オオフジシダ Monachosorum henryi × M. maximowiczii |
アイフジシダ Monachosorum ×flagellare |
フジシダ × オオフジシダ Monachosorum maximowiczii × M. nipponicum |
イノモトソウ科 イワガネゼンマイ属 | |
イヌイワガネソウ Coniogramme ×fauriei |
イワガネゼンマイ × イワガネソウ Coniogramme intermedia × C. japonica |
キソイヌイワガネソウ Coniogramme ×fauriei f. kisoensis |
ウラゲイワガネ × イワガネソウ Coniogramme intermedia f. villosa × C. japonica |
コダマイヌイワガネ Coniogramme ×fauriei f. kojimae |
チチブイワガネ × イワガネソウ Coniogramme intermedia f. nosei × C. japonica |
イノモトソウ科 イノモトソウ属 | |
シラタケイノモトソウ | オオバノイノモトソウ × キドイノモトソウ Pteris cretica × P. kidoi |
(和名なし) | オオアマクサシダ × リュウキュウイノモトソウ Pteris alata × P. ryukyuensis |
ヌマヅイノモトソウ | イノモトソウ × マツサカシダ Pteris multifida × P. nipponica |
ナンピイノモトソウ Pteris ×austrohigoensis |
オオバノイノモトソウ × クマガワイノモトソウ Pteris cretica × P. deltodon |
イツキイノモトソウ Pteris ×calcarea |
クマガワイノモトソウ × イノモトソウ Pteris deltodon × P. multifida |
カシワギイノモトソウ Pteris ×matsumotoi |
イノモトソウ × ヒメイノモトソウ Pteris multifida × P. yamatensis |
イブスキイノモトソウ Pteris ×namegatae |
イノモトソウ × リュウキュウイノモトソウ Pteris multifida × P. ryukyuensis |
オトマスイノモトソウ Pteris ×otomasui |
キドイノモトソウ × イノモトソウ Pteris kidoi × P. multifida |
アイイノモトソウ Pteris ×pseudosefuricola |
オオバノイノモトソウ × イノモトソウ Pteris cretica × P. multifida |
イノモトソウ科 シシラン属 | |
セトシシラン | シシラン × ナカミシシラン Haplopteris flexuosa × H. fudzinoi |
ナヨシダ科 ウスヒメワラビ属 | |
オザクウスヒメワラビ | ウスヒメワラビ × ウスヒメワラビモドキ Acystopteris japonica × A. taiwaniana |
ナヨシダ科 ウサギシダ属 | |
オオエビラシダ Gymnocarpium ×bipinnatifidum |
イワウサギシダ × エビラシダ Gymnocarpium jessoense × G. oyamense |
イシヅカウサギシダ Gymnocarpium ×intermedium |
ウサギシダ × イワウサギシダ Gymnocarpium dryopteris × G. jessoense |
チャセンシダ科 チャセンシダ属 | |
コバノイノウエトラノオ | コバノヒノキシダ × イノウエトラノオ Asplenium anogrammoides × A. varians |
シモダヌリトラノオ | シモツケヌリトラノオ × ヌリトラノオ Asplenium boreale × A. normale |
ニセヌリトラノオ | シモツケヌリトラノオ × カミガモシダ Asplenium boreale × A. oligophlebium |
ミサクボトラノオ |
トラノオシダ × イワトラノオ Asplenium incisum × A. tenuicaule |
アイヌリトラノオ | ヌリトラノオ × カミガモシダ Asplenium normale × A. oligophlebium |
エンシュウヌリトラノオ |
ヌリトラノオ × テンリュウヌリトラノオ Asplenium normale × A. shimurae |
アイチャセンシダ | チャセンシダ × イヌチャセンシダ Asplenium trichomanes subsp. quadrivalens × A. tripteropus |
ヒュウガトラノオ | アオガネシダ × トキワシダ Asplenium wilfordii × A. yoshinagae |
クモイワトラノオ Asplenium ×akaishiense |
クモノスシダ × イワトラノオ Asplenium ruprechtii × A. tenuicaule |
アイヒメイワトラノオ Asplenium ×capillicaule |
ヒメイワトラノオ × イワトラノオ Asplenium capillipes × A. tenuicaule |
ミサクボシダ Asplenium ×iidanum |
オクタマシダ × トキワシダ Asplenium pseudowilfordii × A. yoshinagae |
ハゴロモコタニワタリ Asplenium ×ikekawae |
トラノオシダ × コタニワタリ Asplenium incisum × A. scolopendrium |
オニヒノキシダ Asplenium ×kenzoi |
オオタニワタリ × ヒノキシダ Asplenium antiquum × A. prolongatum |
アイトキワトラノオ Asplenium ×kidoi |
トキワトラノオ × コバノヒノキシダ Asplenium pekinense × A. sarelii |
イセサキトラノオ Asplenium ×kitazawae |
クモノスシダ × コバノヒノキシダ Asplenium ruprechtii × A. sarelii |
ミカワチャセンシダ Asplenium ×masakii |
コバノヒノキシダ × チャセンシダ Asplenium sarelii × A. trichomanes subsp. quadrivalens |
ミタケトラノオ Asplenium ×mitsutae |
コバノヒノキシダ × イワトラノオ Asplenium sarelii × A. tenuicaule |
ブゼントラノオ Asplenium ×shigeru-kobayashii |
トラノオシダ × コバノヒノキシダ Asplenium incisum × A. sarelii |
ハヤマシダ Asplenium ×shikokianum |
コウザキシダ × クルマシダ Asplenium ritoense × A. wrightii |
サヌキトラノオ Asplenium ×susumui |
トラノオシダ × トキワトラノオ Asplenium incisum × A. pekinense |
イノウエイワトラノオ Asplenium ×tenuivarians |
イワトラノオ × イノウエトラノオ Asplenium tenuicaule × A. varians |
クロガネシダモドキ Asplenium ×tosaense |
クロガネシダ × クモノスシダ Asplenium coenobiale × A. ruprechtii |
チャセンシダ科 ホウビシダ属 | |
(和名なし) | ナンゴクホウビシダ × ヤクシマホウビシダ Hymenasplenium murakami-hatanakae × H. obliquissimum |
ヒメシダ科 ヒメワラビ属 | |
アイヒメワラビ Macrothelypteris ×subviridifrons |
ヒメワラビ × ミドリヒメワラビ Macrothelypteris torresiana var. calvata × M. viridifrons |
ヒメシダ科 ミヤマワラビ属 | |
アイゲジゲジシダ | コゲジゲジシダ × オオゲジゲジシダ Thelypteris decursivepinnata × T. itoana |
ヒメシダ科 ヒメシダ属 | |
アイイヌケホシダ | ホシダ × イヌケホシダ Thelypteris acuminata × T. dentata |
クシノハホシダ | ホシダ × クシノハシダ Thelypteris acuminata × T. jaculosa |
アイノコホシダ | ホシダ × ケホシダ Thelypteris acuminata × T. parasitica |
ヒメコハシゴシダ | コハシゴシダ × ヒメハシゴシダ Thelypteris angustifrons × T. cystopteroides |
アイノコハシゴシダ | コハシゴシダ × ハシゴシダ Thelypteris angustifrons × T. glanduligera |
アイゲジゲジシダ | コゲジゲジシダ × オオゲジゲジシダ Thelypteris decursivepinnata × T. itoana |
アイハリガネワラビ | ハリガネワラビ × イワハリガネワラビ Thelypteris japonica × T. musashiensis |
(和名なし) | ハリガネワラビ × メニッコウシダ Thelypteris japonica × T. nipponica var. borealis |
(和名なし) | イワハリガネワラビ × メニッコウシダ Thelypteris musashiensis × T. nipponica var. borealis |
(和名なし) | ニッコウシダ × メニッコウシダ Thelypteris nipponica × T. nipponica var. borealis |
カワバタホシダ Thelypteris ×incesta |
イヌケホシダ × ケホシダ Thelypteris dentata × T. parasitica |
エラブコウモリシダ Thelypteris ×insularis |
ホシダ × コウモリシダ Thelypteris acuminata × T. triphylla |
ヤエヤマコウモリシダ Thelypteris ×pseudoliukiuensis |
オオコウモリシダ × コウモリシダ Thelypteris liukiuensis × T. triphylla var. triphylla |
シシガシラ科 コモチシダ属 | |
アイコモチシダ | コモチシダ × ハチジョウカグマ Woodwardia orientalis × W. prolifera |
アイオオカグマ Woodwardia ×intermedia |
オオカグマ × コモチシダ Woodwardia japonica × W. orientalis |
イズコモチシダ Woodwardia ×izuensis |
ハイコモチシダ × コモチシダ Woodwardia unigemmata × W. orientalis |
メシダ科 ウラボシノコギリシダ属 | |
ホクリクイヌワラビ Anisocampium ×saitoanum |
イヌワラビ × ウラボシノコギリシダ Anisocampium niponicum × A. sheareri |
メシダ科 メシダ属 | |
エゾサトメシダ | エゾメシダ × サトメシダ Athyrium brevifrons × A. deltoidofrons |
(和名なし) | カラクサイヌワラビ × サトメシダ Athyrium clivicola × A. deltoidofrons |
クラナリイヌワラビ | カラクサイヌワラビ × ホウライイヌワラビ Athyrium clivicola × A. subrigescens |
ヤマカラクサイヌワラビ | カラクサイヌワラビ × ヤマイヌワラビ Athyrium clivicola × A. vidalii |
ケハコネシケチシダ | イッポンワラビ × タカオシケチシダ Athyrium crenulatoserrulatum × A. decurrentialatum var. pilosellum |
ヘビサトメシダ | サトメシダ × ヘビノネゴザ Athyrium deltoidofrons × A. yokoscense |
(和名なし) | トガリバイヌワラビ × ヤクイヌワラビ Athyrium iseanum var. angustisectum × A. masamunei |
トガリバハツキイヌワラビ | トガリバイヌワラビ × ヤクイヌワラビ Athyrium iseanum var. angustisectum × A. otophorum |
(和名なし) | トガリバイヌワラビ × ヤマイヌワラビ Athyrium iseanum var. angustisectum × A. vidalii |
(和名なし) | トガリバイヌワラビ × ヘビノネゴザ Athyrium iseanum var. angustisectum × A. yokoscense |
アイトガリバイヌワラビ | ホソバイヌワラビ × トガリバイヌワラビ Athyrium iseanum × A. iseanum var. angustisectum |
セフリヘビノネゴザ | キリシマヘビノネゴザ×ヤマイヌワラビ Athyrium kirisimaenseTagawa × A. vidalii |
(和名なし) | シイバサトメシダ × ヘビノネゴザ Athyrium neglectum subsp. australe × A. yokoscense |
サキモリヒロハイヌワラビ | サキモリイヌワラビ × ヒロハイヌワラビ Athyrium oblitescens × A. wardii |
アオグキタニイヌワラビ | タニイヌワラビ × アオグキイヌワラビ Athyrium otophorum × A. viridescentipes |
(和名なし) | タニイヌワラビ × ホウライイヌワラビ Athyrium otophorum × A. subrigescens |
アキイヌワラビ Athyrium ×akiense |
ヘイケイヌワラビ × タニイヌワラビ Athyrium eremicola × A. otophorum |
タニサトメシダ Athyrium ×akimuratae nom. nud. |
サトメシダ × タニイヌワラビ Athyrium deltoidofrons × A. otophorum |
イズイヌワラビ Athyrium ×amagipedis |
タニイヌワラビ × ヒロハイヌワラビ Athyrium otophorum × A. wardii |
ミドリイズイヌワラビ Athyrium ×amagipedis f. viridipes |
タニイヌワラビ × ミドリヒロハイヌワラビ Athyrium otophorum × A. wardii f. chloropodum |
アリシビイヌワラビ Athyrium ×anceps |
シビイヌワラビ × ツクシイヌワラビ Athyrium kenzo-satakei × A. kuratae |
ナンゴクイヌワラビ Athyrium ×austrojaponense |
ツクシイヌワラビ × タニイヌワラビ Athyrium kuratae × A. otophorum |
タニサキモリイヌワラビ Athyrium ×awatae |
サキモリイヌワラビ × タニイヌワラビ Athyrium oblitescens × A. otophorum |
ニセコシノサトメシダ Athyrium ×bicolor |
コシノサトメシダ × ヤマイヌワラビ Athyrium neglectum × A. vidalii |
ニセシイバサトメシダ Athyrium ×bicolor nothosubsp. shiibaense |
シイバサトメシダ × ヤマイヌワラビ Athyrium neglectum subsp. australe × A. vidalii |
アイトゲカラクサイヌワラビ Athyrium ×buzenense nom. nud. |
カラクサイヌワラビ × トゲカラクサイヌワラビ Athyrium clivicola × A. setuligerum |
アツバセフリイヌワラビ Athyrium ×calochromum nom. nud. |
ツクシイヌワラビ × サキモリイヌワラビ Athyrium kuratae × A. oblitescens |
ヤマサカバサトメシダ Athyrium ×calophyllum |
サカバサトメシダ × ヤマイヌワラビ Athyrium palustre × A. vidalii |
イツキイヌワラビ Athyrium ×cantilense nom. nud. |
ツクシイヌワラビ × トゲカラクサイヌワラビ Athyrium kuratae × A. setuligerum |
シケチイヌワラビ Athyrium ×cornopteroides |
ツクシイヌワラビ × ナンゴクシケチシダ Athyrium kuratae × A. opacum |
ニセムラサキオトメイヌワラビ Athyrium ×flavosorum |
タイワンアリサンイヌワラビ × ホウライイヌワラビ Athyrium arisanense × A. subrigescens |
オトマスイヌワラビ Athyrium ×fuscopaleaceum |
カラクサイヌワラビ × ツクシイヌワラビ Athyrium clivicola × A. kuratae |
ギフイヌワラビ Athyrium ×gifuense nom. nud. |
サトメシダ × ヒロハイヌワラビ Athyrium deltoidofrons × A. wardii |
ニセシケチイヌワラビ Athyrium ×glabrescens |
ツクシイヌワラビ × シケチシダ Athyrium kuratae × A. decurrentialatum |
ホソバトゲカラクサイヌワラビ Athyrium ×higoense nom. nud. |
ホソバイヌワラビ × トゲカラクサイヌワラビ Athyrium iseanum var. iseanum × A. setuligerum |
ヒサツイヌワラビ Athyrium ×hisatsuanum |
カラクサイヌワラビ × ホソバイヌワラビ Athyrium clivicola × A. iseanum |
イクタイヌワラビ Athyrium ×ikutae |
シマイヌワラビ × ヤクシマタニイヌワラビ Athyrium tozanense × A. yakusimense |
ニセハツキイヌワラビ Athyrium ×inabaense |
ホソバイヌワラビ × サキモリイヌワラビ Athyrium iseanum × A. oblitescens |
ヘビホソバイヌワラビ Athyrium ×inouei |
ホソバイヌワラビ × ヘビノネゴザ Athyrium iseanum × A. yokoscense |
コスギイヌワラビ Athyrium ×kawabatae |
ホソバイヌワラビ × ホウライイヌワラビ Athyrium iseanum × A. subrigescens |
イヌコスギイヌワラビ Athyrium ×kawabataeoides |
ホウライイヌワラビ × シマイヌワラビ Athyrium subrigescens × A. tozanense |
ユノツルイヌワラビ Athyrium ×kidoanum |
ホソバイヌワラビ × ヒロハイヌワラビ Athyrium iseanum × A. wardii |
カラサキモリイヌワラビ Athyrium ×kinkiense nom. nud. |
カラクサイヌワラビ × サキモリイヌワラビ Athyrium clivicola × A. oblitescens |
ヤクシケチシダ Athyrium ×masachikanum |
ホソバシケチシダ × ナンゴクシケチシダ Athyrium nudum × A. opacum |
フケイヌワラビ Athyrium ×masayukianum |
ホソバイヌワラビ × ツクシイヌワラビ Athyrium iseanum × A. kuratae |
ヤクツクシイヌワラビ Athyrium ×megayakusimense |
ツクシイヌワラビ × ヤクシマタニイヌワラビ Athyrium kuratae × A. yakusimense |
ヘビヤマイヌワラビ Athyrium ×mentiens |
ヤマイヌワラビ × ヘビノネゴザ Athyrium vidalii × A. yokoscense |
ナンキイヌワラビ Athyrium ×minakuchii |
タニイヌワラビ × ヘビノネゴザ Athyrium otophorum × A. yokoscense |
ヤマグチイヌワラビ Athyrium ×minamii nom. nud. |
サキモリイヌワラビ × ホウライイヌワラビ Athyrium oblitescens × A. subrigescens |
オオサトメシダ Athyrium ×multifidum |
サトメシダ × ヤマイヌワラビ Athyrium deltoidofrons × A. vidalii |
オゼオオサトメシダ Athyrium ×multifidum f. sakuraii |
オゼサトメシダ × ヤマイヌワラビ Athyrium deltoidofrons f. ohmurae × A. vidalii |
ホウヤクイヌワラビ Athyrium ×neoelegans |
ホウライイヌワラビ × ヤクシマタニイヌワラビ Athyrium subrigescens × A. yakusimense |
ケホウヤクイヌワラビ Athyrium ×neoelegans f. pulvereum |
ケホウライイヌワラビ × ヤクシマタニイヌワラビ Athyrium subrigescens f. pubigerum × A. yakusimense |
コシヘビノネゴザ Athyrium ×neoyokoscens nom. nud. |
コシノサトメシダ × ヘビノネゴザ Athyrium neglectum × A. yokoscense |
オオサカバサトメシダ Athyrium ×paludicola |
サトメシダ × サカバサトメシダ Athyrium deltoidofrons × A. palustre |
イヌシケチイヌワラビ Athyrium ×petiolulatum |
ヤクシマタニイヌワラビ × ナンゴクシケチシダ Athyrium yakusimense × A. opacum |
ハツキイヌワラビ Athyrium ×pseudoiseanum |
ホソバイヌワラビ × タニイヌワラビ Athyrium iseanum × A. otophorum |
ヤマメシダ Athyrium ×pseudomelanolepis |
ミヤマメシダ × ヤマイヌワラビ Athyrium melanolepis × A. vidalii |
ケヤマメシダ Athyrium ×pseudomelanolepis f. tsutsumii nom. nud. |
ミヤマメシダ × ケヤマイヌワラビ Athyrium melanolepis × A. vidalii f. pulvigerum |
ホソバサトメシダ Athyrium ×pseudomultifidum |
サトメシダ × ホソバイヌワラビ Athyrium deltoidofrons × A. iseanum |
タニホウライイヌワラビ Athyrium ×pseudootophorum nom. nud. |
タニイヌワラビ × ホウライイヌワラビ Athyrium otophorum × A. subrigescens |
ヤマタカネサトメシダ Athyrium ×pseudopinetorum |
タカネサトメシダ × ヤマイヌワラビ Athyrium pinetorum × A. vidalii |
ヤマホソバイヌワラビ Athyrium ×pseudospinescens |
ホソバイヌワラビ × ヤマイヌワラビ Athyrium iseanum × A. vidalii |
ヤマヒロハイヌワラビ Athyrium ×pseudo-wardii |
ヤマイヌワラビ × ヒロハイヌワラビ Athyrium vidalii × A. wardii |
エゾヘビノネゴザ Athyrium ×pseudoyokoscens nom. nud. |
エゾメシダ × ヘビノネゴザ Athyrium brevifrons × A. yokoscense |
ムラサキオトメイヌワラビ Athyrium ×purpurascens |
ツクシイヌワラビ × ホウライイヌワラビ Athyrium kuratae × A. subrigescens |
ケムラサキオトメイヌワラビ Athyrium ×purpurascens f. pilosum |
ツクシイヌワラビ × ケホウライイヌワラビ Athyrium kuratae × A. subrigescens f. pubigerum |
カラタニイヌワラビ Athyrium ×purpureipes |
カラクサイヌワラビ × タニイヌワラビ Athyrium clivicola × A. otophorum |
ケヤマタカネサトメシダ Athyrium ×pseudo-pinetorum nothof. pilosum nom. nud. |
タカネサトメシダ × ケヤマイヌワラビ Athyrium pinetorum × A. vidalii f. pulvigerum |
コビトイヌワラビ Athyrium ×pygmaei-silvae |
ツクシイヌワラビ × シマイヌワラビ Athyrium kuratae × A. tozanense |
ヤマタニイヌワラビ Athyrium ×quaesitum |
タニイヌワラビ × ヤマイヌワラビ Athyrium otophorum × A. vidalii |
ケヤマタニイヌワラビ Athyrium ×quaesitum f. pulvereum |
タニイヌワラビ × ケヤマイヌワラビ Athyrium otophorum × A. vidalii f. pulvigerum |
サワライヌワラビ Athyrium ×sadaoi nom. nud. |
ホウライイヌワラビ × ヤマイヌワラビ Athyrium subrigescens × A. vidalii |
オオアオグキイヌワラビ Athyrium ×satsumense |
ツクシイヌワラビ × アオグキイヌワラビ Athyrium kuratae × A. viridescentipes |
セフリイヌワラビ Athyrium ×sefuricola |
ツクシイヌワラビ × ヒロハイヌワラビ Athyrium kuratae × A. wardii |
ヤマサカバイヌワラビ Athyrium ×shikokumontanum |
サカバイヌワラビ × ヤマイヌワラビ Athyrium reflexipinnum × A. vidalii |
オオバシマイヌワラビ Athyrium ×subcrassipes |
ヤクイヌワラビ × シマイヌワラビ Athyrium masamunei × A. tozanense |
タナカイヌワラビ Athyrium ×tanakae nom. nud. |
シマイヌワラビ × ヤマイヌワラビ Athyrium tozanense × A. vidalii |
トウホクメシダ Athyrium ×tohokuense nom. nud. |
エゾメシダ × ヤマイヌワラビ Athyrium brevifrons × A. vidalii |
オオカラクサイヌワラビ Athyrium ×tokashikii |
カラクサイヌワラビ × ヒロハイヌワラビ Athyrium clivicola × A. wardii |
ミドリオオカラクサイヌワラビ Athyrium ×tokashikii f. viridulum |
カラクサイヌワラビ × ミドリヒロハイヌワラビ Athyrium clivicola × A. wardii f. chloropodum |
トットリイヌワラビ Athyrium ×tottoriense nom. nud. |
カラクサイヌワラビ × シマイヌワラビ Athyrium clivicola × A. tozanense |
ツルダイヌワラビ Athyrium ×tsurutanum |
シビイヌワラビ × タニイヌワラビ Athyrium kenzo-satakei × A. otophorum |
タカネミヤマメシダ Athyrium ×tsutsumii nom. nud. |
ミヤマメシダ × タカネサトメシダ Athyrium melanolepis × A. pinetorum |
キレハシケチシダ Athyrium ×undulatipinnulum |
シケチシダ × ホソバシケチシダ A. decurrentialatum × Athyrium nudum |
カンムリヤマサトメシダ Athyrium ×watanabei |
オゼサトメシダ × コシノサトメシダ Athyrium deltoidofrons f. ohmurae × A. neglectum |
ヤクシビイヌワラビ Athyrium ×yakuinsulare |
シビイヌワラビ × ヤクシマタニイヌワラビ Athyrium kenzo-satakei × A. yakusimense |
イヌシマイヌワラビ Athyrium ×yakumonticola |
ホソバイヌワラビ × シマイヌワラビ Athyrium iseanum × A. tozanense |
ヤマガタイヌワラビ Athyrium ×yamagataense |
ホソバイヌワラビ × コシノサトメシダ Athyrium iseanum × A. neglectum |
メシダ科 シケシダ属 | |
コセイタカシケシダ | ホソバシケシダ × セイタカシケシダ Deparia conilii × D. dimorphophylla |
オオホソバシケシダ | ホソバシケシダ × シケシダ Deparia conilii × D. japonica |
ホソバムクゲシケシダ | ホソバシケシダ × ムクゲシケシダ Deparia conilii × D. kiusiana |
ホソバナチシケシダ | ホソバシケシダ × ナチシケシダ Deparia conilii × D. petersenii |
ホソバフモトシケシダ | ホソバシケシダ × フモトシケシダ Deparia conilii × D. pseudoconilii |
コヒロハホソバシケシダ | ホソバシケシダ × コヒロハシケシダ Deparia conilii × D. pseudoconilii var. subdeltoidofrons |
(和名なし) | ホソバシケシダ × ミヤマシケシダ Deparia conilii × D. pycnosora var. pycnosora |
(和名なし) | コウライイヌワラビ × ウスゲミヤマシケシダ Deparia coreana × D. pycnosora var. mucilagina |
(和名なし) | コウライイヌワラビ × ミヤマシケシダ Deparia coreana × D. pycnosora var. pycnosora |
セイタカムクゲシケシダ | セイタカシケシダ × ムクゲシケシダ Deparia dimorphophylla × D. kiusiana |
セイタカナチシケシダ | セイタカシケシダ × ナチシケシダ Deparia dimorphophylla × D. petersenii |
セイタカフモトシケシダ | セイタカシケシダ × フモトシケシダ Deparia dimorphophylla × D. pseudoconilii |
セイタカコヒロハシケシダ | セイタカシケシダ × コヒロハシケシダ Deparia dimorphophylla × D. pseudoconilii var. subdeltoidofrons |
ムクゲムサシシケシダ | シケシダ × ムクゲシケシダ Deparia japonica × D. kiusiana |
(和名なし) | シケシダ × ウスバシケシダ Deparia japonica × D. longipes |
コヒロハタマシケシダ | シケシダ × コヒロハシケシダ Deparia japonica × D. pseudoconilii var. subdeltoidofrons |
タマシケシダ | シケシダ × フモトシケシダ Deparia japonica × D. pseudoconilii |
ムクゲナチシケシダ | ムクゲシケシダ × ナチシケシダ Deparia kiusiana × D. petersenii |
ムクゲフモトシケシダ | ムクゲシケシダ × フモトシケシダ Deparia kiusiana × D. pseudoconilii |
ミドリワラビモドキ | オオヒメワラビ × ミドリワラビ Deparia okuboana × D. viridifrons |
ナチフモトシケシダ | ナチシケシダ × フモトシケシダ Deparia petersenii × D. pseudoconilii |
(和名なし) | ハクモウイノデ × ウスゲミヤマシケシダ Deparia pycnosora var. albosquamata × D. pycnosora var. mucilagina |
ノッポロシケシダ | ハクモウイノデ × ミヤマシケシダ Deparia pycnosora var. albosquamata × D. pycnosora var. pycnosora |
ミドリオオメシダ | オオメシダ × ミドリワラビ Deparia pterorachis × D. viridifrons |
サツマシケシダ Deparia ×birii |
シケシダ × ナチシケシダ Deparia japonica × D. petersenii |
オオメシダモドキ Deparia ×kikuchii nom. nud. |
オオヒメワラビ × オオメシダ Deparia okuboana × D. pterorachis |
キヨズミメシダ Deparia ×kiyozumiana |
コウライイヌワラビ × ハクモウイノデ Deparia coreana × D. pycnosora var. albosquamata |
ヒトツバシケシダ Deparia ×lobatocrenata |
シケシダ × ヘラシダ Deparia japonica × D. lancea |
ムサシシケシダ Deparia ×musashiensis |
セイタカシケシダ × シケシダ Deparia dimorphophylla × D. japonica |
ホソバハクモウイノデ Deparia ×togakushiensis |
ホソバシケシダ × ハクモウイノデ Deparia conilii × D. pycnosora var. albosquamata |
ノコギリヘラシダ Deparia ×tomitaroana |
ヘラシダ × ナチシケシダ Deparia lancea × D. petersenii |
ヤマガタミヤマシケシダ Deparia ×yamagataensis |
ウスゲミヤマシケシダ × ミヤマシケシダ Deparia pycnosora var. mucilagina × D. pycnosora var. pycnosora |
メシダ科 ノコギリシダ属 | |
(和名なし) | ヒカゲワラビ × ウスバミヤマノコギリシダ Diplazium chinense × D. deciduum |
ツクシワラビ | ヒカゲワラビ × ホソバノコギリシダ Diplazium chinense × D. fauriei |
ミクマノシダ | ニセコクモウクジャク × シロヤマシダ Diplazium conterminum × D. hachijoense |
アイウスバミヤマノコギリシダ | ウスバミヤマノコギリシダ × ミヤマノコギリシダ Diplazium deciduum × D. mettenianum |
セフリワラビ | ウスバミヤマノコギリシダ × オニヒカゲワラビ Diplazium deciduum × D. nipponicum |
(和名なし) | ホソバノコギリシダ × ヒロハミヤマノコギリシダ Diplazium fauriei × D. griffithii |
(和名なし) | ホソバノコギリシダ × オオバミヤマノコギリシダ Diplazium fauriei × D. hayatamae |
(和名なし) | ホソバノコギリシダ × ミヤマノコギリシダ Diplazium fauriei × D. mettenianum |
セイタカミヤマノコギリシダ | ホソバノコギリシダ × オニヒカゲワラビ Diplazium fauriei × D. nipponicum |
(和名なし) | ヒロハミヤマノコギリシダ × オオバミヤマノコギリシダ Diplazium griffithii × D. hayatamae |
(和名なし) | ヒロハミヤマノコギリシダ × ミヤマノコギリシダ Diplazium griffithii × D. mettenianum |
(和名なし) | オオバミヤマノコギリシダ × ミヤマノコギリシダ Diplazium hayatamae × D. mettenianum |
オニキヨタキシダ | オニヒカゲワラビ × キヨタキシダ Diplazium nipponicum × D. squamigerum |
(和名なし) | キタノミヤマシダ × ミヤマシダ Diplazium sibiricum var. sibiricum × D. sibiricum var. glabrum |
ビッチュウヒカゲワラビ Diplazium ×bittyuense |
ヒカゲワラビ × オニヒカゲワラビ Diplazium chinense × D. nipponicum |
フトウワラビ Diplazium ×hutohanum |
アマミシダ × ヒロハノコギリシダ Diplazium amamianum × D. dilatatum |
フクレギクジャク Diplazium ×kidoi |
フクレギシダ × ノコギリシダ Diplazium pinfaense × D. wichurae |
キンサクシダ Diplazium ×kinsakubarense nom. nud. |
アマミシダ × シマシロヤマシダ Diplazium amamianum × D. doederleinii |
アカメクジャク Diplazium ×okudairaeoides |
イヨクジャク × ノコギリシダ Diplazium okudairae × D. wichurae |
オワセシダ Diplazium ×owaseanum |
オオバミヤマノコギリシダ × コクモウクジャク Diplazium hayatamae × D. virescens |
サツマクジャク Diplazium ×satsumense |
ミヤマノコギリシダ × ニセコクモウクジャク Diplazium mettenianum × D. conterminum |
タンゴワラビ Diplazium ×sacrosanctum |
シロヤマシダ × オニヒカゲワラビ Diplazium hachijoense × D. nipponicum |
イサワラビ Diplazium ×tetsu-yamanakae |
ミヤマノコギリシダ × オニヒカゲワラビ Diplazium mettenianum × D. nipponicum |
ダンドシダ Diplazium ×toriianum |
ウスバミヤマノコギリシダ × キヨタキシダ Diplazium deciduum × D. squamigerum |
ミヤマキヨタキシダ Diplazium ×wakui nom. nud. |
ミヤマシダ × キヨタキシダ Diplazium sibiricum var. glabrum × D. squamigerum |
ヤクシマワラビ Diplazium ×yakumontanum |
オオバミヤマノコギリシダ × オニヒカゲワラビ Diplazium hayatamae × D. nipponicum |
ホコザキノコギリシダ Diplazium ×yaoshanense |
イブタケキノボリシダ × ホソバノコギリシダ Diplazium crassiusculum × D. fauriei |
オシダ科 カナワラビ属 | |
(和名なし) | ヤクカナワラビ × コバノカナワラビ Arachniodes amabilis var. yakusimensis × A. sporadosora |
コバノハカタシダ | ハカタシダ × コバノカナワラビ Arachniodes simplicior × A. sporadosora |
(和名なし) | コバノカナワラビ × ツルダカナワラビ Arachniodes sporadosora × A. yaoshanensis |
テンリュウカナモドキ Arachniodes ×akiyoshiensis nom. nud. |
オオカナワラビ × ホソバカナワラビ Arachniodes amabilis × A. exilis |
アヅミノナライシダ Arachniodes ×azuminoensis |
ホソバナライシダ × シノブカグマ Arachniodes borealis × A. mutica |
チバナライシダ Arachniodes ×chibaensis |
ホソバナライシダ × リョウメンシダ Arachniodes borealis × A. standishii |
テツヤマカナワラビ Arachniodes ×ebinoensis |
イツキカナワラビ × ミドリカナワラビ Arachniodes cantilenae × A. nipponica |
イケミネナライシダ Arachniodes ×ikeminensis |
ナンゴクナライシダ × ヒロハナライシダ Arachniodes miqueliana × A. quadripinnata subsp. fimbriata |
ニセハガクレカナワラビ Arachniodes ×ikutana |
ホソバカナワラビ × ハガクレカナワラビ Arachniodes exilis × A. yasu-inouei |
ジンムジカナワラビ Arachniodes × jinmujiensis nom. nud. |
ホソバカナワラビ × リョウメンシダ Arachniodes exilis × A. standishii |
カワヅカナワラビ Arachniodes ×kenzo-satakei |
コバノカナワラビ × リョウメンシダ Arachniodes sporadosora × A. standishii |
テンリュウカナワラビ Arachniodes ×kurosawae |
オオカナワラビ × コバノカナワラビ Arachniodes amabilis × A. sporadosora |
サンヨウカナワラビ Arachniodes ×masakii |
ミドリカナワラビ × コバノカナワラビ Arachniodes nipponica × A. sporadosora |
クルソンカナワラビ Arachniodes ×minamitanii |
ヒュウガカナワラビ × ミドリカナワラビ Arachniodes hiugana × A. nipponica |
イイノカナワラビ Arachniodes ×mirabilis |
オオカナワラビ × オトコシダ Arachniodes amabilis × A. assamica |
キサラギカナワラビ Arachniodes ×mitsuyoshiana |
ホソバナライシダ × ハカタシダ Arachniodes borealis × A. simplicior |
ホソコバカナワラビ Arachniodes ×neointermedia |
ホソバカナワラビ × コバノカナワラビ Arachniodes exilis × A. sporadosora |
ゴリカナワラビ Arachniodes ×pseudohekiana |
オオカナワラビ × シビカナワラビ Arachniodes amabilis × A. hekiana |
オニコバカナワラビ Arachniodes ×pseudosporadosora |
オニカナワラビ × コバノカナワラビ Arachniodes chinensis × A. sporadosora |
ヤクカナモドキ Arachniodes ×pseudoyakusimensis |
ヤクカナワラビ ×?(ホソバカナワラビ) (誤認の可能性が高い) |
イヌツルダカナワラビ Arachniodes ×repens |
ホソバカナワラビ × ツルダカナワラビ Arachniodes exilis × A. chinensis |
ホソバハカタシダ Arachniodes ×respiciens |
ホソバカナワラビ × ハカタシダ Arachniodes exilis × A. simplicior |
シモダカナワラビ Arachniodes ×sasamotoi |
ホソバカナワラビ × オニカナワラビ Arachniodes exilis × A. chinensis |
ヤマグチカナワラビ Arachniodes ×subamabilis |
オオカナワラビ × ミドリカナワラビ Arachniodes amabilis × A. nipponica |
タカヤマナライシダ Arachniodes ×miquelinana |
ホソバナライシダ × ナンゴクナライシダ Arachniodes borealis × A. fargesii |
トットリカナワラビ Arachniodes ×tanakae |
ハカタシダ × オニカナワラビ Arachniodes simplicior × A. chinensis |
エンシュウカナワラビ Arachniodes ×tohtomiensis |
ホソバカナワラビ × ? Arachniodes exilis × A. sp. |
トミタカナワラビ Arachniodes ×tomitae |
ハカタシダ × ミドリカナワラビ Arachniodes nipponica × A. simplicior |
マサキカナワラビ Arachniodes ×yamaguchiensis nom. nud. |
コバノカナワラビ × ハガクレカナワラビ Arachniodes sporadosora × A. yasu-inouei |
ヤマズミシダ Arachniodes ×yamazumii nom. nud. |
オニカナワラビ × ナンゴクナライシダ Arachniodes chinensis × A. miqueliana |
オシダ科 ヘツカシダ属 | |
アイノコヘツカシダ | オオヘツカシダ × ヘツカシダ Bolbitis heteroclita × B. subcordata |
オオオキナワキジノオ Bolbitis ×laxireticulata |
オキナワキジノオ × ヘツカシダ Bolbitis appendiculata × B. subcordata |
オシダ科 ヤブソテツ属 | |
(和名なし) | ナガバヤブソテツ × ムニンオニヤブソテツ Cyrtomium devexiscapulae × C. falcatum subsp. australe |
アイオニヤブソテツ | ナガバヤブソテツ × オニヤブソテツ Cyrtomium devexiscapulae × C. falcatum subsp. falcatum |
マムシヤブソテツ | ナガバヤブソテツ × ヤブソテツ Cyrtomium devexiscapulae × C. fortunei |
ナガバミヤコヤブソテツ | ナガバヤブソテツ × ミヤコヤブソテツ Cyrtomium devexiscapulae × C. yamamotoi |
ナガバヤブソテツモドキ | ナガバヤブソテツ × テリハヤブソテツ Cyrtomium devexiscapulae × C. laetevirens |
アツバオニヤブソテツ | オニヤプソテツ × ヒメオニヤブソテツ Cyrtomium falcatum subsup. falcatum × C. falcatum subsp. littorale |
ナガバメヤブソテツ Cyrtomium ×pseudocaryotideum (使用できない学名) |
メヤブソテツ × ナガバヤブソテツ Cyrtomium caryotideum × C. devexiscapulae |
オシダ科 オシダ属 | |
フジイワヘゴ | イワヘゴ × オシダ Dryopteris atrata × D. crassirhizoma |
アマギイワヘゴ | イワヘゴ × オクマワラビ Dryopteris atrata × D. uniformis |
キタダケメンマ | カラフトメンマ × オシダ Dryopteris coreanomontana × D. crassirhizoma |
タカネメンマ | カラフトメンマ × ミヤマベニシダ Dryopteris coreanomontana × D. monticola |
ホソバヌカイタチシダ | ヌカイタチシダ × ホコザキベニシダ Dryopteris gymnosora × D. koidzumiana |
カニオクマワラビ | ギフベニシダ × オクマワラビ Dryopteris kinkiensis × D. uniformis |
(和名なし) | キヨズミオオクジャク × オクマワラビ Dryopteris namegatae × D. uniformis |
ババワラビ Dryopteris ×babae |
シラネワラビ × タニヘゴ Dryopteris expansa × D. tokyoensis |
デワノミヤマベニシダ Dryopteris ×dewaensis |
ミヤマベニシダ × オクマワラビ Dryopteris monticola × D. uniformis |
エビノオオクジャク Dryopteris ×ebinoensis nom. nud. |
オオクジャクシダ × ミヤマクマワラビ Dryopteris dickinsii × D. polylepis |
フジクマワラビ Dryopteris ×fujipedis |
オシダ × クマワラビ Dryopteris crassirhizoma × D. lacera |
インノオクマワラビ Dryopteris ×gotenbaensis |
オオベニシダ × オクマワラビ Dryopteris hondoensis × D. uniformis |
ハガネイワヘゴ Dryopteris ×haganecola |
イワヘゴ × オクマワラビ Dryopteris atrata × D. uniformis |
ハコネオオクジャク Dryopteris ×hakonecola |
オオクジャクシダ × オクマワラビ Dryopteris dickinsii × D. uniformis |
ヒサツオオクジャク Dryopteris ×hisatsuana |
ツクシオオクジャク × クマワラビ Dryopteris handeliana × D. lacera |
オオシマベニシダ Dryopteris ×izuoshimensis nom. nud. |
ハチジョウベニシダ × ベニシダ Dryopteris caudipinna × D. erythrosora |
ワカナオオクジャク Dryopteris ×kaii nom. nud. |
オオクジャクシダ × ワカナシダ Dryopteris dickinsii × D. pycnopteroides |
カワバタクジャク Dryopteris ×kawabatae nom. nud. |
ツクシイワヘゴ × ツクシオオクジャク Dryopteris commixta × D. handeliana |
タニヘゴモドキ Dryopteris ×kominatoensis |
ミヤマベニシダ × タニヘゴ Dryopteris monticola × D. tokyoensis |
ヨコグラオオクジャク Dryopteris ×kouzaii |
オオクジャクシダ × ツクシオオクジャク Dryopteris dickinsii × D. handeliana |
イワヘゴモドキ Dryopteris ×mayebarae |
ツクシイワヘゴ × オクマワラビ Dryopteris commixta × D. uniformis |
アイノコクマワラビ Dryopteris ×mituii |
クマワラビ × オクマワラビ Dryopteris lacera × D. uniformis |
タニオクマワラビ Dryopteris ×miyagiensis |
タニヘゴ × オクマワラビ Dryopteris tokyoensis × D. uniformis |
ミイケイワヘゴ Dryopteris ×miyazakiensis |
ツクシイワヘゴ × キリシマイワヘゴ Dryopteris commixta × D. hangchowensis |
ネイチワラビ Dryopteris ×neichii nom. nud. |
シラネワラビ × オシダ Dryopteris expansa × D. crassirhizoma |
ヤタケイワヘゴ Dryopteris ×otomasui |
ツクシイワヘゴ × ミヤマクマワラビ Dryopteris commixta × D. polylepis |
オオスミイワヘゴ Dryopteris ×pseudocommixta |
ツクシイワヘゴ × ワカナシダ Dryopteris commixta × D. pycnopteroides |
ツクシオクマワラビ Dryopteris ×pseudohakonecola |
ツクシオオクジャク × オクマワラビ Dryopteris handeliana × D. uniformis |
キリシマワカナシダ Dryopteris ×pseudohangchowensis |
キリシマイワヘゴ × ワカナシダ D. hangchowensis × D. pycnopteroides |
クマツクシイワヘゴ Dryopteris ×pseudomayebarae |
クマワラビ × ツクシイワヘゴ Dryopteris commixta × D. lacera |
ミヤマオクマワラビ Dryopteris ×pseudopolylepis |
ミヤマクマワラビ × オクマワラビ Dryopteris polylepis × D. uniformis |
メズラシクマワラビ Dryopteris ×rarissima |
ツクシイワヘゴ × ナガバノイタチシダ Dryopteris commixta × D. sparsa |
リクゼンタニヘゴモドキ Dryopteris ×rikuzenensis |
ベニシダ × タニヘゴ Dryopteris erythrosora × D. tokyoensis |
タニオシダ Dryopteris ×rokunohensis |
オシダ × タニヘゴ Dryopteris crassirhizoma × D. tokyoensis |
ナンゴクオオクジャク Dryopteris ×satsumana |
ツクシイワヘゴ × オオクジャクシダ Dryopteris commixta × D. dickinsii |
シビイワヘゴ Dryopteris ×shibisanensis |
イワヘゴ × ツクシイワヘゴ Dryopteris atrata × D. commixta |
リクゼンクマワラビ Dryopteris ×shojii |
クマワラビ × ミヤマベニシダ Dryopteris lacera × D. monticola |
スルガクマワラビ Dryopteris ×sugino-takaoi |
クマワラビ × ミヤマクマワラビ Dryopteris lacera × D. polylepis |
タカチホイワヘゴ Dryopteris ×takachihoensis |
キリシマイワヘゴ × オクマワラビ Dryopteris hangchowensis × D. uniformis |
ヤマナカシダ Dryopteris ×tetsu-yamanakae |
ツクシイワヘゴ ×ナガサキシダ Dryopteris commixta × D. sieboldii |
ミヤマオシダ Dryopteris ×tohokuensis |
オシダ × ミヤマベニシダ Dryopteris crassirhizoma × D. monticola |
クマオシダ Dryopteris ×tokudae |
オシダ × ミヤマクマワラビ Dryopteris crassirhizoma × D. polylepis |
ホタカワラビ Dryopteris ×tonensis nom. nud. |
オクヤマシダ × シラネワラビ Dryopteris amurensisa × D. expansa |
ナガサキシダモドキ Dryopteris ×toyamae |
クマワラビ × ナガサキシダ Dryopteris lacera × D. sieboldii |
ミチノククマワラビ Dryopteris ×wakui |
クマワラビ × タニヘゴ Dryopteris lacera × D. tokyoensis |
フジオシダ Dryopteris ×watanabei |
オシダ × オクマワラビ Dryopteris crassirhizoma × D. uniformis |
アイイヌタマシダ Dryopteris ×yamashitae |
イヌタマシダ × ナガバノイタチシダ Dryopteris hayatae × D. sparsa |
イノウエシダ Dryopteris ×yasuhikoana |
オシダ × オオクジャクシダ Dryopteris crassirhizoma × D. dickinsii |
イヌワカナシダ Dryopteris ×yuyamae |
ワカナシダ × オクマワラビ Dryopteris pycnopteroides × D. uniformis |
オクマイタチシダ Dryopteris ×yuzaensis nom. nud. |
ミヤマイタチシダ × オクマワラビ Dryopteris sabae × D. uniformis |
オシダ科 イノデ属 | |
ツバメイノデ | ホソイノデ × カラクサイノデ Polystichum braunii × P. microchlamys |
アカギイノデ | ホソイノデ × ツヤナシイノデ Polystichum braunii × P. ovatopaleaceum |
オクキヌイノデ | ホソイノデ × サカゲイノデ Polystichum braunii × P. retrosopaleaceum |
サンブイノデ | アスカイノデ × イワシロイノデ Polystichum fibrillosopaleaceum × P. ovatopaleaceum var. coraiense |
(和名なし) | チャボイノデ × イノデモドキ Polystichum igaense × P. tagawanum |
オオチャボイノデ | チャボイノデ × イノデ Polystichum igaense × P. polyblepharon |
インノイノデ | アイアスカイノデ × スルガイノデ Polystichum longifrons × P. shizuokaense |
(和名なし) | カタイノデ × イワシロイノデ Polystichum makinoi × P. ovatopaleaceum var. coraiense |
アヅミカラクサイノデ | カラクサイノデ × アヅミイノデ Polystichum microchlamys ×P. microchlamys var. azumiense |
イカワイノデ | トヨグチイノデ × ツヤナシイノデ Polystichum ohmurae × P. ovatopaleaceum |
ツヤナシイワシロイノデ | ツヤナシイノデ × イワシロイノデ Polystichum ovatopaleaceum var. ovatopaleaceum × P. ovatopaleaceum var. coraiense |
サカゲイワシロイノデ | イワシロイノデ × サカゲイノデ Polystichum ovatopaleaceum var. coraiense × P. retrosopaleaceum ×P. retrosopaleaceum |
イワシロイノデモドキ(アタミイノデ) | イワシロイノデ × イノデモドキ Polystichum ovatopaleaceum var. coraiense × P. tagawanum |
カネヤマイノデ | イワシロイノデ × サイゴクイノデ Polystichum ovatopaleaceum var. coraiense × P. pseudomakinoi |
シモウサイノデ | イワシロイノデ × イノデ Polystichum ovatopaleaceum var. coraiense × P. polyblepharon |
ツヤナシフナコシイノデ | ツヤナシイノデ × イノデ Polystichum ovatopaleaceum × P. polyblepharon |
サイゴクシムライノデ | サイゴクイノデ × シムライノデ Polystichum pseudomakinoi × P. shimurae |
サカゲシムライノデ | サカゲイノデ × シムライノデ Polystichum retrosopaleaceum × P. shimurae |
シムライノデモドキ | シムライノデ × イノデモドキ Polystichum shimurae × P. tagawanum |
アイツヤナシイノデ Polystichum ×amboversum |
ツヤナシイノデ × サカゲイノデ Polystichum ovatopaleaceum × P. retrosopaleaceum |
ドウリョウイノデ
Polystichum ×anceps |
アイアスカイノデ × イノデ Polystichum longifrons × P. polyblepharon |
ユヤマイノデ Polystichum ×fujimontanum nom. nud. |
アイアスカイノデ × シムライノデ Polystichum longifrons × P. shimurae |
アイホソイノデ Polystichum ×fujisanense |
ホソイノデ × トヨグチイノデ Polystichum braunii × P. ohmurae |
ゴサクイノデ Polystichum ×gosakui nom. nud. |
アスカイノデ × サカゲイノデ Polystichum fibrillosopaleaceum × P. retrosopaleaceum |
ハコネイノデ
Polystichum ×hakonense |
アイアスカイノデ × サイゴクイノデ Polystichum longifrons × P. pseudomakinoi |
ハタジュクイノデ
Polystichum ×hatajukuense nom. nud. |
アイアスカイノデ × イノデモドキ Polystichum longifrons × P. tagawanum |
ヒトヨシイノデ Polystichum ×hitoyoshiense |
ナンピイノデ × サイゴクイノデ Polystichum otomasui × P. pseudomakinoi |
ホクリクイノデ Polystichum ×hokurikuense |
アイアスカイノデ × サカゲイノデ Polystichum longifrons × P. retrosopaleaceum |
タカチホイノデ Polystichum ×hyugaense nom. nud. |
チャボイノデ × ツヤナシイノデ Polystichum igaense × P. ovatopaleaceum |
アイカタイノデ Polystichum ×iidanum |
アイアスカイノデ × カタイノデ Polystichum longifrons × P. makinoi |
フナコシイノデ Polystichum ×inadae |
イノデ × サカゲイノデ Polystichum polyblepharon × P. retrosopaleaceum |
カタイノデモドキ Polystichum ×izuense |
カタイノデ × イノデモドキ Polystichum makinoi × P. tagawanum |
ジタロウイノデ Polystichum ×jitaroi |
アスカイノデ × サイゴクイノデ Polystichum fibrillosopaleaceum × P. pseudomakinoi |
オオトヨグチイノデ Polystichum ×kaimontanum |
トヨグチイノデ × イワシロイノデ Polystichum ohmurae × P. ovatopaleaceum var. coraiense |
カサヤマイノデ Polystichum ×kasayamense |
ホソイノデ × イノデ Polystichum braunii × P. polyblepharon |
キヨズミイノデ Polystichum ×kiyozumianum |
サイゴクイノデ × イノデモドキ Polystichum pseudomakinoi × P. tagawanum |
ダントウイノデ Polystichum ×kumamontanum |
ナンピイノデ × イノデ Polystichum otomasui × P. polyblepharon |
カタホソイノデ Polystichum ×kunioi |
ホソイノデ × カタイノデ Polystichum braunii × P. makinoi |
スオウイノデ Polystichum ×kuratae |
イノデ × サイゴクイノデ Polystichum polyblepharon × P. pseudomakinoi |
アカメイノデ
Polystichum ×kurokawae |
カタイノデ × ツヤナシイノデ Polystichum makinoi × P. ovatopaleaceum |
アマギイノデ Polystichum ×mashikoi |
イノデ × イノデモドキ Polystichum polyblepharon × P. tagawanum |
サカゲカタイノデ Polystichum ×microlepis |
カタイノデ × サカゲイノデ Polystichum makinoi × P. retrosopaleaceum |
ミドリイノデ Polystichum ×midoriense |
アスカイノデ × ツヤナシイノデ Polystichum fibrillosopaleaceum × P. ovatopaleaceum |
カタナンピイノデ Polystichum ×minamitanii |
カタイノデ × ナンピイノデ Polystichum makinoi × P. otomasui |
ミウライノデ Polystichum ×miuranum |
アスカイノデ × イノデ Polystichum fibrillosopaleaceum × P. polyblepharon |
ミツイシイノデ Polystichum ×namegatae |
カタイノデ × サイゴクイノデ Polystichum makinoi × P. pseudomakinoi |
オオタニイノデ Polystichum ×ohtanii |
アスカイノデ × アイアスカイノデ Polystichum fibrillosopaleaceum × P. longifrons |
ナメライノデ Polystichum ×okanum |
サカゲイノデ × イノデモドキ Polystichum ovatopaleaceum × P. tagawanum |
オンガタイノデ
Polystichum ×ongataense |
ツヤナシイノデ × サイゴクイノデ Polystichum ovatopaleaceum × P. pseudo-makinoi |
イナツルデンダ Polystichum ×pseudocraspedosorum |
ツルデンダ × イナデンダ Polystichum craspedosorum × P. inaense |
ツヤナシイノデモドキ Polystichum ×pseudo-ovatopaleaceum |
ツヤナシイノデ × イノデモドキ Polystichum ovatopaleaceum × P. tagawanum |
アヅミホソイノデ Polystichum ×sarukurense |
ホソイノデ × アヅミイノデ Polystichum braunii × P. microchlamys var. azumiense |
シロウマイノデ Polystichum ×shin-tashiroi |
カラクサイノデ × サカゲイノデ Polystichum microchlamys × P. retroso-paleaceum |
スルガイノデ Polystichum ×shizuokaense |
アスカイノデ × チャボイノデ Polystichum fibrillosopaleaceum × P. igaense |
オオイノデモドキ Polystichum ×suginoi |
ナンピイノデ × イノデモドキ Polystichum otomasui × P. tagawanum |
スヤマイノデ Polystichum ×suyamanum |
チャボイノデ × アイアスカイノデ Polystichum fibrillosopaleaceum × P. longifrons |
タカオイノデ Polystichum ×takaosanense |
アイアスカイノデ × ツヤナシイノデ Polystichum longifrons × P. ovatopaleaceum |
テツヤマイノデ Polystichum ×tetsuyamense |
ナンピイノデ × ツヤナシイノデ Polystichum otomasui × P. ovatopaleaceum |
チチブイノデ Polystichum ×titibuense |
ホソイノデ × イワシロイノデ Polystichum braunii × P. ovatopaleaceum var. coraiense |
トウキョウイノデ Polystichum ×tokyoense |
ツヤナシイノデ × シムライノデ Polystichum ovatopaleaceum × P. shimurae |
ハリマイノデ Polystichum ×utsumii |
サカゲイノデ × サイゴクイノデ Polystichum retrosopaleaceum × P. pseudomakinoi |
ヨコハマイノデ Polystichum ×yokohamaense |
アスカイノデ × イノデモドキ Polystichum fibrillosopaleaceum × P. tagawanum |
ゴテンバイノデ Polystichum ×yuyamae nom. nud. |
アイアスカイノデ × イワシロイノデ Polystichum longifrons × P. ovatopaleaceum var. coraiense |
タマシダ科 タマシダ属 | |
ヒメホウビカンジュ Nephrolepis ×hipocrepicis |
ホウビカンジュ × タマシダ Nephrolepis biserrata × N. cordifolia |
アイノコホウビカンジュ Nephrolepis ×pseudobiserrata |
ホウビカンジュ × ヤンバルタマシダ Nephrolepis biserrata × N. brownii |
ウラボシ科 サジラン属 | |
ヒメイワヤナギシダ | ヒメサジラン × イワヤナギシダ Loxogramme grammitoides × L. salicifolia |
ウラボシ科 ノキシノブ属 | |
アシガラノキシノブ | ヒメノキシノブ × ノキシノブ Lepisorus onoei × L. thunbergianus |
コウラノキシノブ | ノキシノブ × コウラボシ Lepisorus thunbergianus × L. uchiyamae |
イシガキノキシノブ | ノキシノブ × イシガキウラボシ Lepisorus thunbergianus × L. yamaokae |
ニセツクシノキシノブ Lepisorus ×abei |
ノキシノブ × ツクシノキシノブ Lepisorus thunbergianus × L. tosaensis |
イナノキシノブ Lepisorus ×inaense nom. nud. |
ウロコノキシノブ × ノキシノブ Lepisorus oligolepidus × L. thunbergianus |
ウラボシ科 オキノクリハラン属 | |
ウラノシダ | オオイワヒトデ × ミツデヘラシダ Leptochilus neopothifolius × L. pteropus |
オオイワヒトデモドキ Colysis ×kawabatae nom. nud. |
コマチイワヒトデ × オオイワヒトデ Leptochilus elegans × L. neopothifolius |
アイイワヒトデ Leptochilus ×kiusiana |
イワヒトデ × オオイワヒトデ Leptochilus ellipticus × L. neopothifolius |
シンテンウラボシ Leptochilus ×shintenensis |
オオイワヒトデ × ヤリノホクリハラン Leptochilus neopothifolius × L. wrightii |
ヒトツバイワヒトデ Leptochilus ×simplicifrons |
イワヒトデ × ヤリノホクリハラン Leptochilus ellipticus × L. wrightii |
ウラボシ科 エゾデンダ属 | |
キタノエゾデンダ Polypodium ×hokkaidoense nom. nud. |
エゾデンダ × オオエゾデンダ Polypodium sibiricum × P. vulgare |
タクヒデンダ Polypodium ×takuhinum nom. nud. |
オシャグジデンダ × オオエゾデンダ Polypodium fauriei × P. vulgare |
ウラボシ科 ヒトツバ属 | |
ヤツシロヒトツバ Pyrrosia ×nipponica |
イワオモダカ × ビロードシダ Pyrrosia hastata × P. linearifolia |
ウラボシ科 ミツデウラボシ属 | |
キノクニウラボシ | タカノハウラボシ × ミツデウラボシ Selliguea engleri × S. hastata |
ヤクシマタカノハウラボシ | タカノハウラボシ × ヒメタカノハウラボシ Selliguea engleri × S. yakushimensis |
(和名なし) | ミツデウラボシ × ヒメタカノハウラボシ Selliguea hastata × S. yakushimensis |
![]() |
This page last update 1 Aug. 2020 |